
(またまた)新之助上布です。
今回はコーディネート・リレー(新之助上布→こころやさん回)ということで新之助上布からは会場へお持ちする反物をいろいろご紹介します!
まずは麻100%の夏着物向け、本麻反物。
遠目はシックなネイビーグレー地のピンストライプ。
実はストライプ部分はキラキラ☆ラメが入っています。
ここ数年ラメ糸使いの反物に取り組んでいますが、こちらはラメ糸を2本揃えて入れてキラキラ度をアップ。隣り合ったラメ糸が引っかかり切れまくるというトラブルを起こしたので縦2本並びは今年だけの柄になりそうです。切れた糸をたくさん直してくれた機織り担当Uちゃんどうもありがとう。。
そして2反目はこちら!
エネルギッシュに夏を過ごせそうなオレンジカラーの反物。何だかちょっと、エスニックな雰囲気もあるような。。
原色に近い色使いで”クレイジー”上布(ほめ言葉だと思っております)というお言葉をいただいたこともある新之助上布、最近はおとなしくなったね…という話もありますが、これはクレイジーな雰囲気を彷彿とさせて個人的に好きな一反です。
そしてこんな綿麻の反物も。
優しい生成り系のストライプ柄。どんなコーデも優しく受け止めてくれそう…!
遠目には無地っぽい柄なのも使いやすそうです。
新之助上布の綿麻ちぢみは初夏から初秋まで、単衣着物としても浴衣としても着られる生地です。少ない枚数で色々着まわしたい着物ビギナーさんにもお勧めできそう。
春夏に涼しいミントグリーンもいかがでしょう。
少しぼかした縞柄なので、優しい雰囲気です。
次回のこころやさんのエントリーにて、これらの反物に合いそうなこころやさんのアイテムを素敵にコーデしていただきます。どの反物が選ばれるか、どんなアイテムが紹介されるかは次回のお楽しみ♪私も楽しみです!
新之助上布からは今回ご紹介した反物以外にも、本麻や綿麻の反物をたくさんお持ちいたします。全て色柄違いの一点ものばかり、どんな新之助上布と出会えるのか…は当日会場でお確かめください。
(新之助上布/藤岡)
【出展者紹介・商品情報等の最新記事】